ボディビルダー 山下泰弘さん(松江市出身) 世界一位を受賞!【#連載107続報】



山下泰弘(やました やすひろ)さん
- 出身地:島根県松江市
- 身長:175 サイズ:B105/W66/H85
- 趣味:映画鑑賞、散歩
- 好きな食べ物:しじみ、焼肉
見事、世界一位に!
松江市在住の山下泰弘さんが、ハワイ・ホノルルで開催された「ベストボディ・インターナショナル2018ホノルル大会」でグランプリを受賞し、見事、世界一位に輝いた。
山下さんは、2年前の同大会では準グランプリを受賞しており、今回のグランプリ受賞でそのリベンジを果たした形だ。
この大会は、健康美の大会であり「外見だけでなく品格と知性、誠実さを備えた健康的な美しさとかっこよさを競う大会」である。


「夢をあきらめない!あきらめなければ、必ず夢はかなう!!」
世界一のベストなボディを持つ山下さんに、いくつか質問をしてみました。
Q、世界一位おめでとうございます。今の心境は?
今でも信じられませんし、夢のようです。本当に沢山の方から応援をいただき感謝の気持ちで一杯です。応援がなければ優勝は果たせませんでした。本当にありがとうございました。
Q、今回の大会に挑戦した理由は?
2年前のリベンジと、私自身が小さい時から抱いていた夢が「なんでもいいから世界一!」であり、それを実現したかったからです。そして、人生一度きり、どんなに無謀でも挑戦しなければ、結果は出ないですし、今できることに挑戦しなければ、いつか人生を後悔することになると思ったからです。
そして、「夢をあきらめなければ必ずかなう」とよく聞きますが、40歳から筋トレ、減量を始めた私でも、自分を信じ抜いて挑戦したら夢は何歳からでも叶うのか、自分の限界に試したかったです。


Q,大会の前には大きな病気で挑戦をあきらめかけたそうですが?
大会前、トレーニング過多が原因で起こる「胸郭出口症候群」という神経痛の病気、神経が筋肉に圧迫され全身にしびれを伴い力が入らなくなるボディビルダーには致命的に近い病気を発症してしまいました。その時、お医者様からはドクターストップがかかってしまいましたが、ここまできたのに夢を捨ててなるものか!とあらゆる治療を開始し、なんとか病気を克服し出場できるまで回復しました。今では本当にあきらめなくて良かったと思っています。
Q、大会本番は緊張されたことでしょう?
会場は、ホノルルで一番大きな国際コンベンションセンターで開催され、観客も何千人の中でとても緊張しました。しかし、対戦相手も同じ人間だし、とにかくリラックスして最高の笑顔をステージ上で出すことに集中しました。
Q,夢をかなえた後の心境の変化は?
日本に帰ってから、あらゆることに関して、おおきな自信とともに責任と自覚が芽生えております。これからが本当の自分の人生のスタート、人生の金メダルをこれから作っていきたいという感覚です。家庭、会社を始め、周りの方々のおかげでここまで来ることが出来ましたので、その感謝の気持ちを持ち続け、自分の住む松江の人のために色々な形で必ずや恩返ししてまいりたいと思います。


Q,これからの活動は?
まず、家業の仕事が第一で、今まで培ってきた精神力や体力を色々と生かしていきたいと思います。そして、仕事と体力づくりとバランスを取りながら、何かの形で松江の子供たちに夢や希望を与えていきたいです。また、私が昔そうであったように悩みや壁にぶつかっている方などに少しでも一歩を踏み出す勇気を与えられたら幸いです。
Q、最後に何かあれば?
おかげさまで、優勝を果たすことが出来ました。すべて私に関わって頂いた皆様のおかげです。感謝しかありません。本当にありがとうございました!!
世界一という素晴らしい宝物を不屈の努力と精神力で掴み取った山下さん。本当に素晴らしいし、心から尊敬に値します。そして、松江に山下さんがいてくれてとても心強いです。これからも、ずっと松江のみんなで応援していきますからね。
フレーフレー!山下さん!!